うさまま’s blog

北海道で農家したい!って夢、叶えちゃいました。次の夢、追っかけています。

雑草魂

9月3日(火)

今日は空のご機嫌も良く、通り雨もなし。北海道らしい秋晴れの一日でした。収穫も順調に進みました。週末の雨までに、どれだけ収穫できるか、時間との勝負です。

f:id:nrk3820:20190904005141j:image

 

今日の玉ねぎ畑。この先はオホーツク海。海岸まで真っすぐ12キロ。
f:id:nrk3820:20190904005212j:image

 

畑の中に雑草。これは「ツユクサ」

透き通った青色がとても好きです。どこにでも生えている雑草ですが、この青色を見るとちょっと元気になります。
f:id:nrk3820:20190904005218j:image

wikiで調べてみました。

やはり昔の人も、この青色に魅せられていますね。万葉集でも9首読まれているそうです。

 

ja.wikipedia.org

花が咲いているうちは食べられる???

薬草にもなるって?

知らなかった!さすがwikiさまです。

 

でも残しておいたら来年また畑の中に生えてきてしまうので引っこ抜きました。どんなに引っこ抜いても、必ずまた元気に生えてきます。

 

雑草と言われる草は、本当に強いです。

この強さ、見習いたい!

 

雑草魂

高貴な身分ではない人間がもつ、穏やかなだけの人生では身に付かなかったであろう根性などを意味する語のこと。(Weblio辞書引用)

 

わたしのこと?って思った方、お友達になりましょう。

とても素敵な生き方をしている人だと思うから。

 

今日はスマホ用にちょっと字を大きくしてみました。ブログも短めだし、老眼鏡かけなくても読めるように…^^;

 

今日もお読みくださりありがとうございました。